May
12
PHPではじめるWebアプリケーション開発入門
XAMPPを使って、PHPを使ったWebアプリケーションの作成手法を学びましょう
Organizing : まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
Registration info |
一般参加 ¥2500(Pay at the door)
FCFS
SBC会員 Free
FCFS
|
---|
Description
Webアプリケーション作成向けの開発言語の一つ、PHPによるWebアプリケーション開発入門講座を開催します。
ブラウザ上で使用でき、インターネット上で使用できるWebアプリケーションを開発するための言語として、PHPがあります。 PHPは、比較的容易にはじめられます。開発環境は無償で手に入り、環境の構築も容易です。 しかしながら、Webアプリケーション作成にあたり覚える必要があることは、言語だけではありません。HTML、Webサーバの管理、必要に応じて、アプリケーションで用いるデータを管理するデータベース管理システムの使い方、様々な技術を覚える必要があります。
この講座は、PHPアプリケーション開発を行い、実行するための環境をXAMPPというツールを用いて構築し、PC上でWebアプリケーションの実行ができるところまでの一連の流れを学びます。
まずはここで、PHP/Webアプリケーション開発の基礎を学び、今後のアプリケーション開発に役立ててみませんか?
対象となるみなさま
- Webアプリケーションおよび、PHPによるアプリケーション開発に興味があるという方
- 仕事でWebアプリケーション開発・PHPによるアプリケーション開発をはじめるにあたり、まずは基本を身につけておきたいという方
- Webアプリケーションとデータベース管理システムとの関連を学びたい方・学び直したいという方。
- Webアプリケーション開発の環境を自宅で構築してみたいが、その方法がわからない という方。
こんなことがわかります
- XAMPPのインストール手順と使用方法
- PHP言語の基本的な使い方と、PHPアプリケーション開発の基本
- PHPからデータベース管理システム(MariaDB)を使用する方法
- Apacheの設定方法と利用方法
時間割(予定)
- 15:15~受付開始
- 15:30~Webアプリケーションの基本的な仕組み
- 16:30~XAMPPおよびVisual Studio Code、PHP向け編集環境のインストール
- 17:00~PHPアプリケーション開発実習
- 18:00~質疑応答・今後の学習方法について
- 18:20~アンケート記入のお願い
- 19:00 完全撤収(希望があれば、このあと懇親会を行います)
持ち物
- インターネットに接続可能なノートパソコンをお持ちください(会場では無線LAN環境を用意いたします)。WindowsやmacOS推奨です。
ご自身のパソコンが使えるかどうか不明な方は、お問い合わせください
費用
2500円(当日受付にてお支払いいただきます)
定員
10名
備考
- 会場に電源を用意しております。必要であれば電源ケーブルをお持ちください。
- 会場には無線LAN(Wi-Fi)を用意しております。
講師について
- 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.理事
ふらっとステーション・とつか 広報スタッフ
パソコンやスマートフォンの初心者向け教室を実施するほか、プログラミングの講師も手がける。
また、著書として、「Android API プログラミング・リファレンス」「よくわかるAndroidアプリ開発の教科書 Android 4.2対応版」「Project SienaではじめるWindowsアプリケーション開発入門(すべてマイナビ発行)」著。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.