機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

13

SBCamp. CMS をつかってみよう WordPressハンズオン!

ブログからWebサイトまで幅広く使われるWordPress。どんなことができるか体験してみましょう

Organizing : まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.

Registration info

一般参加

1000(Pay at the door)

FCFS
1/7

SBC会員

Free

FCFS
1/3

Description

SBCamp.とは

SBCampは、NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.がお送りする、ITスキルアップを目的とした講座です。 実用的なIT知識を身につけるための講座をお届けしていきます。

この講座について

ブログからWebサイトまで幅広く使われるコンテンツ管理システム(CMS)である、WordPress WordPressがどんな機能を持っているのか、どのように使われているのかの説明をします。 その後、WordPressをパソコンにインストールして、動かしてみましょう。

こんなことがわかります

  • CMSと呼ばれる仕組みについて
  • WordPressが使われている事例
  • WordPressの機能の概要
  • WordPressの基本的な使い方

持ち物

  • Windows、またはmacOSのパソコンが必要です。

ご自身のパソコンが使えるかどうか不明な方は、お問い合わせください

場所

さくらWORKS<関内> 4F会議室(408号室)

定員

10名

備考

  • 会場に電源を用意しております。必要であれば電源ケーブルをお持ちください。
  • 会場には無線LAN(Wi-Fi)を用意しております。

受講料(税込)

1000円

当日の流れとタイムスケジュール

所要時間

2時間程度

当日の流れ

  • 10分: CMSの解説
  • 20分: WordPressの導入事例や機能の概要
  • 60分: WordPressの簡単な導入と設定
  • 20分: WordPressであった怖い話から学ぶカスタマイズ
  • 10分: 質疑応答

こんな方を対象としています

  • Webサイトの更新を簡単にしたいと思っているかた
  • CMSやWordPressに興味があるかた
  • パソコンの基本的な使い方を知っているかた

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

高見知英

高見知英 published SBCamp. CMS をつかってみよう WordPressハンズオン!.

03/17/2019 21:44

SBCamp. CMS をつかってみよう WordPressハンズオン! を公開しました!

Ended

2019/04/13(Sat)

15:30
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/03/17(Sun) 21:44 〜
2019/04/13(Sat) 17:30

Location

さくらWORKS 4F会議室(408号室)

横浜市中区相生町3-61(泰生ビル4F会議室)

Attendees(2)

HidekiTakeuchi

HidekiTakeuchi

SBCamp. CMS をつかってみよう WordPressハンズオン! に参加を申し込みました!

高見知英

高見知英

SBCamp. CMS をつかってみよう WordPressハンズオン! に参加を申し込みました!

Attendees (2)

Canceled (1)