機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

19

SBCamp. あなたのWebサイトに動きをつけよう!Javascript講座

Webブラウザで動くプログラミング言語、Javascriptを身につけ、Webサイトに動きをつけよう

Organizing : まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.

Registration info

一般参加

3000(Pay at the door)

FCFS
1/7

SBC会員

Free

FCFS
1/3

Description

SBCamp.とは

SBCampは、NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.がお送りする、ITスキルアップを目的とした講座です。 実用的なIT知識を身につけるための講座をお届けしていきます。

この講座について

Webブラウザ上でも動くプログラミング言語、Javascriptを使ったプログラム手法を覚えてみませんか? JavascriptはWebブラウザ上でも動くほか、今ではサーバアプリケーション開発、アプリケーションマクロなど非常に幅広い分野で使用される言語です。 最低限の開発に必要なのは、Webブラウザとテキストエディタのみ!思いついたときにすぐ、開発を始めることができます。

そんな気軽に始められるJavascriptですが、プロトタイプベースのオブジェクト指向、独特の非同期処理など、独特な部分も多く、使い慣れるまでの障害が非常に多い言語でもあります。 また、Javascriptはブラウザの進化、Webの進化とともに様々な機能が追加されており、追いつくのもなかなか大変です。

この講座では、そんなJavascriptを使い、インタラクティブなWebページを作成するための手法を学びます。

必要になるのは、ブラウザ(Google Chrome推奨)と、テキストエディタのみ!ここからプログラミングの第一歩を始めてみませんか?

こんなことがわかります

  • Javascriptが活用されている場所について
  • Javascriptの基本的な使い方と、Webサイトを構成するHTMLとの連携手法
  • Webブラウザに備わる開発者向け機能の利用方法
  • Javascriptを勉強し、活用するための情報収集の仕方

持ち物

  • インターネットに接続可能なノートパソコンをお持ちください(会場には無線LAN環境がございます)。WindowsまたはmacOSを推奨いたします。
  • 当日利用するソフトウェアは以下の通りです。事前にご用意いただくことをおすすめします
  • Google Chrome
  • 任意のテキストエディタ(Javascriptの色分け表示機能が搭載されているものを推奨いたします。当日講師の環境ではVisual Studio Codeを使用します) ご自身のパソコンが使えるかどうか不明な方は、お問い合わせください

定員

10名

備考

  • 会場に電源を用意しております。必要であれば電源ケーブルをお持ちください。
  • 会場には無線LAN(Wi-Fi)を用意しております。

受講料(税込)

3000円(当日現金にてお支払いいただきます)

当日の流れとタイムスケジュール

所要時間

3時間程度

当日の流れ

  • 30分:Javascriptとは、Javascriptが活用されている場所の紹介
  • 10分:Javascriptアプリケーション開発のための準備
  • 120分:Javascriptアプリケーション開発実習
  • 20分:質疑応答・今後の学習に向けて

こんな方を対象としています

  • Webアプリケーションおよび、Javascriptによるアプリケーション開発に興味があるというかた
  • Javascriptを勉強し、Webアプリケーション開発を行ってみたいと考えているかた
  • WebアプリケーションやJavascriptのアプリケーション開発について学びたいかた、学びなおしたいというかた
  • 最近のJavascript機能について学んでみたい というかた

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

高見知英

高見知英 published SBCamp. あなたのWebサイトに動きをつけよう!Javascript講座.

12/29/2018 13:36

SBCamp. あなたのWebサイトに動きをつけよう!Javascript講座 を公開しました!

Ended

2019/01/19(Sat)

17:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/12/29(Sat) 13:35 〜
2019/01/19(Sat) 20:00

Location

さくらWORKS 4F会議室(408号室)

横浜市中区相生町3-61(泰生ビル4F会議室)

Attendees(2)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

SBCamp. あなたのWebサイトに動きをつけよう!Javascript講座に参加を申し込みました!

高見知英

高見知英

SBCamp. あなたのWebサイトに動きをつけよう!Javascript講座 に参加を申し込みました!

Attendees (2)

Canceled (1)